ごあんない
(遺伝子組み換えでない)へようこそ。
此処は私ことnagasapaが東方Projectの二次創作ゲームを公開してたり
その他諸々趣味の事を書くかもしれないブログです。
現在13本の二次創作作品を公開しております。
詳細・ダウンロードは↓の各タイトルをクリックで飛ぶ紹介記事からお願いします。
レイセン&クラウンピース ダーティフリー大作戦! : レイセンとクラピ主役の短編RPG
夜雀野宴 -Mystia!!EX- : ミスティア・ルナサ・静葉・本読み妖怪の4人主役の横スクロール短編RPG
不条理幻想 ワンダリング・フランドール : フランドールが変な世界を彷徨うアドベンチャーゲーム
どきどき☆青娥占い EXらびゅ~ : 青娥様から色々お告げをいただけます 2017年ブラウザゲーに進化しました
新春!夜雀羽根突きエクストリーム!2016 : ミスティアが羽根突きするミニゲーム
かってにさなてんし!: 天子と早苗主役の塔を登る3Dダンジョン短編RPG
並行世界の無敵妖精大作戦 : チルノ・リリー・大妖精が増えたり暴れたりする短編RPG
ルーミアと紫のチョコクリーム大作戦 : ルーミアと八雲紫が女の子にチョコクリームぶっかける短編RPG
秋 ~AKI~ : 秋静葉のとある一日を体験する短編RPG 第8回東方シリーズ人気投票支援作品
アリスのゴリアテ大作戦! : 6人の作者で作った合同作品 魔法の森編で参加しています
Mystia!! : ミスティアのとある一日を体験する短編RPG 第7回東方シリーズ人気投票支援作品
緑眼少女の嫉妬紀行 : パルスィのとある1日を体験する短編RPG 第6回東方シリーズ人気投票支援作品
超解!よくわかる東方2次RPG ver.m : 二次創作を免罪符に好き放題してる悪ノリ異変解決短編RPG
作品関係最終更新:2017.2.18 どきどき☆青娥占い ツクールMV&ブラウザ用のEXらびゅ~に進化
(RPGアツマールにて公開)
作品紹介動画:(レイセン&クラウンピース ダーティフリー大作戦! まで)
此処は私ことnagasapaが東方Projectの二次創作ゲームを公開してたり
その他諸々趣味の事を書くかもしれないブログです。
現在13本の二次創作作品を公開しております。
詳細・ダウンロードは↓の各タイトルをクリックで飛ぶ紹介記事からお願いします。
レイセン&クラウンピース ダーティフリー大作戦! : レイセンとクラピ主役の短編RPG
夜雀野宴 -Mystia!!EX- : ミスティア・ルナサ・静葉・本読み妖怪の4人主役の横スクロール短編RPG
不条理幻想 ワンダリング・フランドール : フランドールが変な世界を彷徨うアドベンチャーゲーム
どきどき☆青娥占い EXらびゅ~ : 青娥様から色々お告げをいただけます 2017年ブラウザゲーに進化しました
新春!夜雀羽根突きエクストリーム!2016 : ミスティアが羽根突きするミニゲーム
かってにさなてんし!: 天子と早苗主役の塔を登る3Dダンジョン短編RPG
並行世界の無敵妖精大作戦 : チルノ・リリー・大妖精が増えたり暴れたりする短編RPG
ルーミアと紫のチョコクリーム大作戦 : ルーミアと八雲紫が女の子にチョコクリームぶっかける短編RPG
秋 ~AKI~ : 秋静葉のとある一日を体験する短編RPG 第8回東方シリーズ人気投票支援作品
アリスのゴリアテ大作戦! : 6人の作者で作った合同作品 魔法の森編で参加しています
Mystia!! : ミスティアのとある一日を体験する短編RPG 第7回東方シリーズ人気投票支援作品
緑眼少女の嫉妬紀行 : パルスィのとある1日を体験する短編RPG 第6回東方シリーズ人気投票支援作品
超解!よくわかる東方2次RPG ver.m : 二次創作を免罪符に好き放題してる悪ノリ異変解決短編RPG
作品関係最終更新:2017.2.18 どきどき☆青娥占い ツクールMV&ブラウザ用のEXらびゅ~に進化
(RPGアツマールにて公開)
作品紹介動画:(レイセン&クラウンピース ダーティフリー大作戦! まで)
スポンサーサイト
制作中作品の現時点概要まとめ
ブログではお久しぶりです 更新ずっとサボっておりました(真顔)
ツクール以外の趣味(ツクールと同じくらい大事!)とか仕事のサイクルの関係とかあったんですけどね
まあ制作何もしてなかったわけではないので、
一回SSメインで制作中作品のまとめでもブログに残そうかと思います
もう12月、今年完成しませんでしたね・・・

タイトルは「名無き者往く名無き道」
珍しくなんか真面目っぽいですね
つか右下2018突入ですね……

主人公は名無しの本読み妖怪、パートナーは小悪魔
の2人パーティ(これ以上増えません)です
タイトルの通り名無き二人ですね
*今作では本読み妖怪は「私」という表記で朱鷺子という通称は使われません


比較的オーソドックスな見降ろし式移動RPGです 大きなエリア間の場所移動は選択形式
移動中ちょっとしたセリフのやりとりや仕草の変化があったりなかったり
本読み妖怪と小悪魔とは別にいるもう一人はいわゆるオリキャラちゃん
この子がシナリオに関わってくる感じです(戦闘には非参加)
この子も名前は……ない?



本作のウリになるのかな?サイドビューバトル
凝ったシステムはない感じですけど、そこはかとなく二人が動きます
召喚技もあるよ!
とりあえず今んとこキャラパターン数300枚くらい描きました 全部使わないと思いますが
たぶんまだ増える

もちろん他の幻想郷の皆さんも出ます
原作ではチョイ役の二人は大御所さん達とどんなやりとりをするのでしょうか?
まあこんな感じですかね
年末~年始あたりでなんとか体験版公開にはこぎつけたいと思っていますが結構しんどそう
現状毎度の如くステータスと装備周り決める所で手が止まってるとかなんとか
また夜雀以上に長い事かかっていますが(途中でレイセン&クラピ作り始めたのもあるけど)
作ってて楽しいですしやりたいことやってる感はあるので、本当になんとしても完成させて皆様にお見せしたいですね
でももう歳だしムリはソンナシナイ
以上、一旦今年を振り返る意味も込めての概要まとめ更新でした
今年は作品を出しておりませんが、皆様本当にありがとうございます
それでは
ツクール以外の趣味(ツクールと同じくらい大事!)とか仕事のサイクルの関係とかあったんですけどね
まあ制作何もしてなかったわけではないので、
一回SSメインで制作中作品のまとめでもブログに残そうかと思います
もう12月、今年完成しませんでしたね・・・

タイトルは「名無き者往く名無き道」
珍しくなんか真面目っぽいですね
つか右下2018突入ですね……


主人公は名無しの本読み妖怪、パートナーは小悪魔
の2人パーティ(これ以上増えません)です
タイトルの通り名無き二人ですね
*今作では本読み妖怪は「私」という表記で朱鷺子という通称は使われません



比較的オーソドックスな見降ろし式移動RPGです 大きなエリア間の場所移動は選択形式
移動中ちょっとしたセリフのやりとりや仕草の変化があったりなかったり
本読み妖怪と小悪魔とは別にいるもう一人はいわゆるオリキャラちゃん
この子がシナリオに関わってくる感じです(戦闘には非参加)
この子も名前は……ない?



本作のウリになるのかな?サイドビューバトル
凝ったシステムはない感じですけど、そこはかとなく二人が動きます
召喚技もあるよ!
とりあえず今んとこキャラパターン数300枚くらい描きました 全部使わないと思いますが
たぶんまだ増える


もちろん他の幻想郷の皆さんも出ます
原作ではチョイ役の二人は大御所さん達とどんなやりとりをするのでしょうか?
まあこんな感じですかね
年末~年始あたりでなんとか体験版公開にはこぎつけたいと思っていますが結構しんどそう
現状毎度の如くステータスと装備周り決める所で手が止まってるとかなんとか
また夜雀以上に長い事かかっていますが(途中でレイセン&クラピ作り始めたのもあるけど)
作ってて楽しいですしやりたいことやってる感はあるので、本当になんとしても完成させて皆様にお見せしたいですね
でももう歳だしムリはソンナシナイ
以上、一旦今年を振り返る意味も込めての概要まとめ更新でした
今年は作品を出しておりませんが、皆様本当にありがとうございます
それでは
どきどき☆青娥占い EXらびゅ~
Mystia!!再アップ
Mystia!!がダウンロード出来ない状態だったので別場所に再アップしました
ダウンロードは下記アドレスよりお願いします。
http://ux.getuploader.com/nagasaparoda/download/99/mystiasien.zip
長持ちしていた斧もついに落ち始めたんやな、って・・・
ダウンロードは下記アドレスよりお願いします。
http://ux.getuploader.com/nagasaparoda/download/99/mystiasien.zip
長持ちしていた斧もついに落ち始めたんやな、って・・・