fc2ブログ

お前の持つ二つのガラス玉に映っているものは何

同じものでも人によって見え方 感じ方は違うものです
東方関係は諸々の関係でそういった個人個人の見え方、イメージの違いの大きいジャンルではないのでしょーか

まぁそんなこって、自分の中でのキャラ像が固まって(しまって)いるキャラで
自分的には過去作品でこう見せようとしてましたよ ってのを少しだけ書き出してみました
↓見る気のある人はクリックでテキストでます
chimage141130.txt
過去作やった事ある方が「ああなるほどねえ」と言われるか「そんなんわからんかったぞ」と言われるかはわかりませんが
とりあえず作者的にはこんなイメージでキャラ描いてたつもりです

普段は感覚任せでこういった書き出しとかしないんですけど、なんとなくやってみました
さて、自分にはこう見えているキャラクター、他の人にはどう見えているでしょうか?
興味深いところですね

今日はそんな日記でした まる

テーマ : 東方プロジェクト
ジャンル : ゲーム

「何で日付を変えたんですか?」「目立たせたいからだ!」

夜雀野宴の記事が製作作品の一番上に来るように日付をいじってみました
なんでか?
目立たせたいから!
はい、そんだけの更新です 作者的には代表作だからね しかたないね

製作の方はちょっと前に(やっと)素材集 和を購入しました
平日はお疲れモードで休日は玩具遊び色々あって一日数十分とかそういうレベルですけど一応やってます
とりあえずそんな状況



ああ・・・今日発売されたアーマーナイトオプティマスプライムかっこいいナリィ・・・

全員整列2014

最近ちまっと戦闘アニメ作ったりしてましたけど相変わらず停滞中ですよ っと

てなところで気分転換がてら東方キャラソートをまたやってみましたとさ

結果はこんな感じ(クリックすると別窓で開きます)

まあ10年ちょいも東方と付き合ってると自分の中で色々固定化されちゃってる部分も多いので
そこまで大きな変化はないかな、と
紫さんなんかは書籍関係やらチョコクリーム作ってからなんかでじわじわと上がってきて今のポジに来てますけど

前回は輝針城体験版までの頃だったのですが
輝のメンツでは赤蛮奇さんに加えて雷鼓さんがわりと高いところにきてますねえ どんがどんが

ここらへんのキャラもいつか自分の脳内世界観で表現できるといいのですが
とりあえずは目先の事ですかね

という感じの、今月の日記でした まる

テーマ : 東方プロジェクト
ジャンル : ゲーム

えぇー!? じゅ、十月後半ですかぁ~!?

もうフランゲー公開してから一月以上経ちますか
てかもう十月も半分以上すぎてますか はええ

と、思いつつぼちぼち(ちょうゆっくり)夜雀つくりながらちょっと過去を振り返ってみた

tkrek.png

色々…作ったな……(どこかの航空参謀的) *一本まだ途中やんといってはいけない

といってもどれもこれも短編ばっかですけどね
まあ全部足せばそこそこのボリュームになるんじゃないでしょうか 肉理論で
と、軽く過去を振り返ったり

相変わらず玩具にハマりまくってたり他にも色々あったりしますが
ツクール趣味もまだまだのんびりマイペースで続けたいなあ、と
そんなとくに中身の無い日記更新でした まる

尚 スクショのチョイスは適当です

テーマ : 日記・雑記
ジャンル : ゲーム

夏と休みと針のムシロ

今年の夏暑いですね いやまじで

さて、夏が...終わったんやな、って...夏コミも終わりまして
東方新作、輝針城もいつもより早く委託されましたね

とりあえず私も本編ノーマルは一通りプレイしました

細かいあれやこれやはまだ語る段でもないというかそんなに書き残す気はないのですが、
行動に対して細かくご褒美もらえる今回のシステムはわりと自分にあってるかなとか思っとります
気合で上行って自滅回収するの好きなんでw
あと変化球が多いかなー、と ガメンカイテンマジカンベン

8/18追記:
たまにはリプレイでも晒してみますね ただの普通なクリアリプですが 咲夜Bノーマル 処理落ち少々
http://ux.getuploader.com/nagasaparoda/download/68/nagarep398b.zip
3面で情けない抱え落ちしてるが勝てばよかろうなのだ(何


後キャラクターについては体験版の頃と同じで赤蛮奇がお気に入りですかね
いいよね斜に構えた普通妖怪 人里暮らしってのもナイスです
私をそこそこ知る人はえ、正邪じゃないのとか言いそうだけど あれは ちょっと ちがうんだ(棒読み)

まあ そんなこんなでツクールやらずに夏休みの自由研究 アニメgifで蛮奇さんのアイコン作ってみました

納涼恐怖体験仕様なので見る人は続きを読むをクリックして下さいね(笑)

続きを読む

テーマ : 日記・雑記
ジャンル : ゲーム

プロフィール

nagasapa

Author:nagasapa
RPGツクールで東方Projectの二次創作してたりする人

カウンター
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR